速報!サッカーEGサービス一覧

設定

サッカーニュース

沢が女子最優秀選手 男子はメッシ3年連続(代表)

2012/1/10

沢が女子最優秀選手 男子はメッシ3年連続

【チューリヒ(スイス)共同】国際サッカー連盟(FIFA)は9日、スイスのチューリヒで2011年の世界年間表彰式を行い、昨年の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」主将のMF沢穂希(33)=INAC神戸=が女子最優秀選手に選出された。チームを率いる佐々木則夫監督(53)も女子の最優秀監督に選ばれ、ともに男女を通じてアジア勢初の快挙となった。
女子W杯で最優秀選手と得点王に輝いた沢は「この賞を糧に日々精進していきたい」と、佐々木監督は「この賞はなでしこジャパンの総合力、一丸となった評価」と喜びのスピーチをした。2人が世界のサッカー界で最も栄誉ある賞を手にし、金メダルを狙うロンドン五輪にも弾みがついた。
男子の最優秀選手はアルゼンチン代表FWメッシ(24)=バルセロナ=が3年連続で受賞した。
選手、監督両部門ともFIFA加盟協会の代表チームの監督と主将や、選ばれた記者による投票で選出された。沢は28・51%の票を集め、5年連続最優秀選手だったマルタ(ブラジル)らを抑えた。佐々木監督は45・57%の支持を受けた。
日本サッカー協会はフェアプレー賞を受賞した。東日本大震災の復興支援や、昨年12月にクラブW杯を開催したことなどが評価された。
共同通信

ニュース一覧

※メールが起動します※

掲載されているニュースへの御意見・御指摘はメールにて御連絡下さい