2013/3/30
【新潟】
3節では大宮と対戦。後半アディショナルタイムのゴールで1-1の引き分けとし、今季初の勝点を挙げた。連敗をストップさせたことは評価できる。攻撃面を改善しつつ、今後も粘り強さを発揮し続けたい。4節では浦和と対戦する。「古巣戦」となる田中達には今季初ゴールを挙げる活躍が期待される。また、リーグ戦での出場機会こそ少ないが、浦和から期限付き移籍で加入した濱田は3月20日に行われたナビスコカップの大分戦でゴールを決めている。柳下監督がどの選手を起用するかにも注目したい。
【浦和】
開始5分で2失点を喫する厳しい滑り出しとなった3節の大分戦。すぐさま反撃を開始し、前半で同点としたが、後半は得点を奪えず2-2の引き分けに終わった。メンタル面の素早い切り替えと攻撃陣の奮起が光る内容だったが、「試合の入り方」には注意が必要だ。4節の対戦相手は新潟。昨季は2分けに終わったが、リーグ戦通算対戦成績では15勝4分け3敗と大きく勝ち越している。また、東北電スでの試合も6勝2分け1敗と相性が良い。3節の大分戦で決定的なチャンスを決め切れなかった興梠には、今季初ゴールを期待したい。
DataStadium