2013/3/30
【大宮】
昨季の24節以降、リーグ戦では負けなしを継続させている大宮。ただし、1節は2点差を追い付かれて引き分け。3節は後半のアディショナルタイムに失点を喫して引き分けと、白星を逃している印象が強い。守備陣が高い集中力を保てるかが鹿島戦のポイントとなる。また、スロベニア代表に選出されたズラタンとノヴァコヴィッチが不在の間に行われたナビスコカップでは、富山や長谷川らがゴールを挙げている。ベルデニック監督がどのような先発メンバーを組むのかにも注目したい。
【鹿島】
3節は広島と対戦し、スコアレスドローに終わった。リーグ戦開幕2試合で3失点と守備に不安を抱えていたため、無失点を達成したことは評価できる。ただし、3月23日に行われたナビスコカップのF東京戦は、2-4で敗戦。守備の立て直しには、まだ時間が必要だ。4節は大宮と対戦する。リーグ戦での通算対戦成績は10勝5分け1敗。相性の良いチームを相手に、完封勝利を収めたい。注目選手は、ナビスコカップを含む直近3試合で3得点を挙げているダヴィ。ダヴィにボールを集め、守勢に回る時間を減らしたい。
DataStadium