2013/4/6
【鹿島】
3節終了時点で1勝2分け。無敗で臨んだ4節の大宮戦では、1-3の完敗を喫した。ダヴィが得点を挙げたが、大迫が欠場したことで攻撃は著しく停滞。大迫の前線でのボールキープが、鹿島の攻撃力を引き出す上で、重要な役割を果たしていることが明らかとなった。鹿島の総得点数5の内訳は、ダヴィが3得点、大迫が2得点となっている。5節では2トップのそろい踏みに期待したい。また、C大阪の選手として「古巣戦」に挑む新井場とのマッチアップにも注目だ。
【C大阪】
開幕3連勝と好調のC大阪は、4節で仙台と対戦。前半、オウンゴールによる失点を喫したが、後半に柿谷のゴールで追い付き、1-1の引き分けとした。連勝は3でストップしたが、これで開幕から4戦負けなし。好調を維持して鹿島戦に挑む。昨季の鹿島とのアウェイゲームは7節に行われたが、前半に2得点を挙げながら、後半に3失点を喫して逆転負けという結果に終わった。優位な展開となっても最後まで油断せず、開幕からの無敗記録を伸ばしたい。
DataStadium